勉強会・修行会
礁朗庵では、檀信徒は単なる葬儀や仏事のお客さんではなく、仏教徒の一員として日々を過ごし、より良い人生を送る事を目的として毎月28日を縁日として、皆様と仏教の教えを学び交流をしております。
一般的に流布している仏教より一歩踏み込んだ仏教の座学や、心を静めて自分自身を見つめ直す座禅や瞑想も行っております。
また、求めに応じて様々な仏教伝授をおこなっておりますので、当ホームページでご確認ください。
大蔵寺・礁朗庵の檀信徒の皆様の布施は任意。
檀信徒以外の参加者は、一回3千円以上の布施を頂戴しております。
(初回は無料、または志納)